2023/9/7

【スパイス料理を学ぶ】バラッツのオンライン料理教室 つきいちスパイスカレー#10月の会(10/11)

※締め切りは、10月1日です!
オンラインの料理教室で、
バラッツ先生と本格スパイスカレーを
作ってみませんか?

月替わりで、アナン株式会社特製の
スパイスキットをお届けします。

使い慣れたご自宅の台所で、
すべての調理過程を一緒に進めます。
困ったことやわからないことは
その場でご質問ください。

誰でも簡単、失敗知らずの
スパイスカレーの世界へようこそ!!

3周年を迎え、4年目は「学び」をテーマにスパイスカレーを作ります。
10月は、「タマネギの活かし方」です。
カレーはタマネギが全てと言うくらい「大事だ」と話す北インド。「さほどでもないさ」と言う南インド。
今回は北インドのチキンカレーからタマネギの魅力をのぞいてみます。
知れば知るほどカレー作りが深くなる「タマネギ」。
レシピは、「フライドオニオンチキンカレー」。タマネギを揚げと炒めで使い分け、香ばしくも旨みのあるチキンカレーとなります。使い慣れたキッチンで、一緒にフライドオニオンチキンカレーを作っていきましょう。

【こんな方にオススメです】
-カレーをスパイスから作りたい方
-自分で作りながら料理を学びたい方
-スパイスの知識を深めたい方
-バラッツ先生の軽妙なトークを楽しみたい方 etc.

【参加方法】
STEP①
ご希望の日時をお申し込みください。
https://online-tukiichispice23-10.peatix.com/view
STEP②
3日前までにオンラインクッキングに参加するための
URL(ZOOM使用)をメールでお送りします。
また、ご自宅に特製スパイスキットとレシピが届きます。

STEP③
当日はレシピ記載の材料と特製スパイスキットをご用意ください。

STEP④
申込時間の15分前から入室が可能になります。
お送りしたURLにPCもしくはスマートフォンからお入りください。
※進捗の確認などで、WEBカメラ、音声マイクを使用いたします。

【講師:メタ・バラッツさん】
鎌倉市極楽寺のスパイス商、アナン株式会社3代目。
青山生まれの鎌倉育ち、北インド・グジャラートにルーツがある。
スパイスを使用した商品開発や料理教室の開催など、スパイスの普及に尽力。
好きな映画は「男はつらいよ」シリーズ。

【チケット情報】
<概要>
2023年10月11日(水)
各回定員:40名 
参加費:2,980円/回
対象:日本国内
配信:ZOOM (各自PCまたはスマートフォンからご参加ください)

<内容>
・オンラインお料理教室参加チケット
・10月のスパイスキット
・今月のスパイス
・レシピ&コラム

※材料は各自でご用意ください。

【ご用意いただく材料】
・鶏手羽元 8本
・玉ねぎ(スライス) 1個
・玉ねぎ(みじん切り) 1個
・おろしニンニク・生姜 各大さじ1
・ヨーグルト(よく溶いておく) 100g
・ぬるま湯 300ml
・油(揚げ用) 適量
・塩 小さじ2

<開催スケジュール>
10時-11時の会
12時-13時の会
14時-15時の会
16時-17時の会

ホームへ先頭へ前へ戻る